カテゴリ

2019/09/08

無垢材で造る平屋

無垢材で造る平屋
無垢材で造る平屋
無垢材で造る平屋

無垢の化粧梁のみえる平屋が完成しました。
自然の木で建てる住まい、
住み心地のいい家造りをお考えの方は、一度ご相談ください。

2019/05/22

野物(のもの)の皮むき

野物(のもの)の皮むき

作業場で梁に使う化粧野物の皮むきをしています。
曲がった材を野物(のもの)またはタイコ梁と呼びます。
野物は山から伐り出したときに皮を完全にむかずに製材され、作業場に運ばれてきます。
その野物を家づくりで一番活かせるところに組み上げるのが、我々大工さんの仕事。
まずは木の皮をむきます。
そして荒木部分を製材して木の顔(表面の事)をみて、どの場所に使うかを見極めます。

2019/05/11

大工職人まつり

大工職人まつり
大工職人まつり

第8回を迎え、今年で最後となる大工職人まつり本日開催です!
ご都合のつく方はぜひ遊びに来てください!
休憩スペースをご用意しておまちしています。

2019/05/05

奈良井宿

奈良井宿
奈良井宿
奈良井宿
奈良井宿

長野県にある奈良井宿に建物見学に行ってきました。
古い町並みが保存されている地区を歩くと、昔の日本へタイムスリップしたような気持ちになります。

古い民家等を改築した、カフェなどのお店もあり、現代と過去が要り混ざった面白い空間だなと思いました。

奈良井駅舎もいい雰囲気の建物で、つくりも変わった木の組み方をしてあり勉強になりました(^^)

また、その近くの道の端にある側溝に流れる水の綺麗さにも驚きました。
山水が流れているのか、透明度の高い水が流れていていました。

自然豊かな山間の宿場町。
ゆっくりと散策。
おすすめです。

2019/05/02

雑誌掲載

雑誌掲載
雑誌掲載

当社が住宅雑誌[いえぼん]に掲載されています。
お近くの書店さんにお立ち寄りの際は是非ご覧になって下さいね(^^)